Powered 

by Tigers-net.com
遅ればせながら、きょうろぐ企画:阪神ファン意識調査に参加。
1.ここまでの阪神の成績についての評価
正直、「デキスギ」なのか「いやもっといけた」という意識なのかと言う点

長年たまった膿を出すための切開を入れた野村監督。一気に膿を搾り出した星野監督。あとはその傷がふさがれば完治という状況ではじまった昨年のタイガース。毎日通院して消毒と包帯の交換をちゃんとすることが、ついつい忘れてたりで出来ていない監督。だから昨年の成績。でもさすがにまた傷が赤く腫れてきたので、慌ててまめに通院するようになったので、今の成績があると思われ。だから、「岡田監督のわりには出来すぎ」「チーム状態から考えるともっといけてるかも」という答えになります。

2.ここまででもっとも評価したい選手は?
みんながみんな、藤川では面白くないなぁ・・・(苦笑)
やっぱりセリーグでぶっちぎりの得点トップの赤星君を!
得点率(その選手が1試合あたり何回ホームベースを踏むか)が.946!!
つまりほぼ毎試合赤星君はホームベースを踏んでいる計算になります。
今岡・金本が打点を稼げているのも、赤星君のおかげなのですよね。

3.逆にもっとも期待を裏切っている選手は?
私の期待を裏切っている選手は!
葛城育郎です(爆)
うちの猛凡賞は彼のためにあるような企画なのに、1軍にいてくれないと主役不在のバラエティー番組になってしまうのです!
頑張ってあがってこいよぉ!

4.正直、今年優勝できるとおもっているの?
予想している今後の展開について

阪神ファンに何を聞くねん!(笑)
底抜けに楽天家で、底なしにネガティブな阪神ファンに!(爆)
毎年おもってるよ、優勝だって。
でも今後の展開とか言われると、夏場に赤星と矢野と藤川が負傷で戦線離脱して、結局最後までもつれて、天王山となる9月19・20日の中日戦で連敗して、結局横浜が優勝!なんてことを考えるのが阪神ファンなんだよ!

5.もっとも怖い相手球団は?
ってことで、横浜が一番怖いような気がする。打線はもともとすごいものを持っているし、若手の伸びが一番ありそうな球団。
そして、ホルツ・クルーンの両投手はかなり侮れない。
 
6.今後のキーマンになると思う選手は?
濱中はキーマンになってもらっては困る。やはり今シーズンはおとなしくしていて欲しい。今後の阪神に不可欠な人間だから。
やはり、左の代打でこわい存在となれる人間がいるかどうか。
片岡?役不足でしょう・・・桧山?スペンサー次第だよねぇ。
ってことは、キーマンは、スペンサーか?!
中途半端やなぁ・・・

7.岡田采配について
昨年と変わったと思うところありますか?

かなり自然体になったのかな?去年は周りの雑音にプレッシャーを感じ、逆切れして傍若無人に行った結果でしょう。
今年は島野さんが入ったことによって、かなり肩の力が抜けている。それゆえ、表情に硬さがなくなり、ひらめきも冴えてきているのでは?
久保・和田両コーチの力添えも忘れてはいけない。
岡田監督のみの話ではなく、今年はかなり機能するベンチになってきたということだろう。まだまだ排除すべき人員はいるけどね(爆)

と、最後はやっぱり毒を吐いて終わる私v

カネシゲ監督、しけたろうヘッドコーチ!以上です!!
かきぴー | 他サイトから | comments(11)  | trackbacks(13) | 01:24

Comments

お久しゅうございます、師匠。
TB打ち返しなんてほーんと、どれくらいのご無沙汰でしょう。

まだまだ排除すべき人間...いますねえ。まあいてもいなくても、なーんにもしてないからいいんですけど。年間指定席チケット代、取立てたれ!

◆はみ姉さま
ほんと、ご無沙汰。寂しかったわよw
ということで、コメントも打ち返しておきました。というか、クロストーク?(笑)

確かに年間指定席(しかも極上)ですよねぇ。
でも、某ブルペンコーチだけは、なーんにもしないでおくれ!頼むからっ!チケット代、取り立てないからっ!って感じ(涙)

やばっ。ブルペンコーチは吉田か。
某投手コーチの間違いでした。あはは。

もう、ブルペン担当投手コーチの某さん(名前を伏せている意味がない)には、もうスタンド下の奥の隅っこの誰も来ないあたりで飲んでていいから、とお願いしたいです。
ボトルキープしてていいから。TV電話? 売っててもいいから。だから野球に関しては、もう何もしないで、と。

おじゃまいたします(*- -)(*_ _)

かきぴーSDさんにTBしていただけるなんて、うれしい♪
光栄です(ノ´∀`*)
じつはときどき、こそっとのぞいておりますです。
これからときどき、コメントなんぞのこしてみたりしてよろしいでしょうか。はい。


上のコメント笑ってしまいました(*^^)
某さんまだいるんですよね。。。
わたしもこのあいだ甲子園で偶然見かけて
「わっ!おったんか!!!」と叫んでしまった。
誰もみてないときに、こそっと御子柴さんと入れ替えちゃだめですかね?
案外誰も気付かないかも。
いや、気付いても許してくれるかも…(笑)。


はじめまして、やすゆきです。おはようございます。
>やっぱりセリーグでぶっちぎりの得点トップの赤星君を!
私は「ありきたりに」藤川をNo.1に持ってきてしまいました。赤星、大好きなのに。確かに、ホームを踏まなきゃ勝てないスポーツですからね。

◆はみ姉さま
ブルペンの棚にダルマが並ぶかぁ・・・(爆)
選手達も、「あんな大人にはなりたくない!」って頑張るかも(更爆)

◆あゆゆさま
はじめまして。TB張り逃げしたのに、ご丁寧にコメントいただきまして、ありがとうございます。
>「わっ!おったんか!!!」と叫んでしまった。
本人の耳に届いていればいいのにね(爆)
御子柴は頑張ってるんですか?彼のコーチとしての姿はあまり知らないもので・・・・(汗)
今後ともぜひぜひコメントちょうだいいたしたく存じ上げ奉り候ですの。よろしくね。

◆やすゆきさま
以前、近鉄ファンの同僚と、選手の活躍を定量化する最もよい方法は何か?ということを話し合ったことがありました(笑)
そのときに、みんなが見逃しがちな「得点」の重要さについて教えてもらったので、今回それを生かしてみました。
ということで、今後ともよろしくお願いします。

TBありがとうございました。

こちらからもTBしたのですが、どうも今の所うまく反映されていないみたいです。

今日も阪神勝ちましたし、美味しいビールが今晩も飲めそうです。

去年の横浜アレルギーも克服できたようですし、岡田監督が最近男前に見えてきました。^^;

  • [Rom]
  • 2005/07/03 5:18 PM

◆Romさま
ほんとうですね・・・何か不具合があるのでしょうか?ほかのてぃぶろぐにはTB打てますか?また教えてください。興味ありますので。

それと一度、頭のCTを取りましょう。その幻覚は目だけの問題ではなさそうです(爆)

冗談はさておき、今日も乾杯!!

初めまして。
TBありがとうございました。
赤星選手の得点率に驚きました。やはり彼が塁に出ればチームの勝利にも繋がりますね!
葛城選手、早く上がってくることを願ってます。

◆クイックさま
はじめまして!
日曜深夜のタイガース番組で、赤星の特集してたんですが、サブタイトルが「得点」でした(祝)
「先頭打者は塁に出るのが当たり前。塁に出たら盗塁するのが当たり前。そしてホームに帰ってくるのが本当の仕事」といった趣旨のことを赤星君が言ってました。肋骨折れてるのに・・・頭が下がる思いです。
イクロー、ひそかに応援してます(爆)

ということで、今後ともよろしくです!

Post a Comment








Track back URL

http://rokkouoroshi.tblog.jp/trackback/33921

Trackbacks

【阪神ファン意識調査】
 「テド★とらちっく」様経由で知りました。「今日から野球ファンになった人のためのブログ(略称:きょうろぐ)」様の【阪神ファン意識調査】。  面白そうなんで、いっちょ噛み。でも真剣に考えるとなかなか難しいのよこれ。世間で流行っている(らしい。mixiで飛ん
  • 虎の嘶き
  • 2005/07/03 2:24 AM

Trackbacks

【きょうろぐ企画】阪神ファン意識調査
きょうろぐ(正式名称:今日から野球ファンになった人のためのブログ)企画で「阪神ファン意識調査」というのをやってますので、当然参加するということで。。。 質問内容は、 1.ここまでの阪神の成績についての評価  正直、「デキスギ」なのか「いやもっといけた
  • 阪神優勝、巨人最下位
  • 2005/07/03 2:30 AM

Trackbacks

たてじまを愛するわたしの今日このごろ
お気に入り野球関連blog“きょうろぐ”さんで 「阪神ファン意識調査」なるものが行われています。 管理人さんのしけたろうヘッドコーチの、 「阪神ファンは「今年は優勝だ!」と思っているのか?」 という疑問にブロガーが答える企画です。 わたしもね、ほかの
  • おやつ片手にダイエット
  • 2005/07/03 3:28 AM

Trackbacks

阪神ファン意識調査の巻
今日から野球ファンになった人のためのブログさんで阪神ファン意識調査という企画をやってました。面白そうなので答えてみようと思います。1.ここまでの阪神の成績についての評価正直、「デキスギ」なのか「いやもっといけた」という意識なのかと言う点ーーー 正直、
  • よく死によく落ちよく迷う
  • 2005/07/03 8:25 AM

Trackbacks

阪神ファン意識調査【きょうろぐさん企画】
きょうろぐさんの企画、「阪神ファン意識調査」に参加してみました。 1.ここまでの阪神の成績についての評価 激しくいい感じです。開幕直後の良い状態が落ち込んできたところで交流戦に入り、完全に息を吹き返しました。さらに、中日がコケてくれたのはまさに天佑
  • しおんの日記
  • 2005/07/03 8:46 AM

Trackbacks

優勝予想は控えめに
「オカダ君は優勝の夢をみるか」経由で、きょうろぐさんの「阪神ファン意識調査」を知ることが出来たので、参加してみる。優勝の予想確率は控えめに・・・。
  • 福田川新報
  • 2005/07/03 10:05 AM

Trackbacks

虎キラー三浦の日に大きな粘り勝ち!
阪神○5−4●横浜(横浜スタジアム) 勝利打点:藤本 テレビ大阪で7回表まで中
  • トラファンニッキ。
  • 2005/07/03 10:44 AM

Trackbacks

【きょうろぐ】阪神ファン意識調査
「今日から野球ファンになった人のためのブログ」のTB企画、阪神ファン意識調査に参
  • トラファンニッキ。
  • 2005/07/03 10:45 AM

Trackbacks

●阪神ファン意識調査
 こちらの調査に参加してみます。  が、当ブログのテーマは「創作totoつれづれ
  • むつ記
  • 2005/07/03 3:18 PM

Trackbacks

阪神ファン意識調査。
折りよく興味深い企画が「きょうろぐ」様に挙げられていたので、及ばずながら参加をば。 # 普段はお役に立てそうもない浅学の身ですので、せめてこんな時くらいは……。(汗) テーマは「阪神ファンの現在の心境」。 (記事URL:http://kyoukara.seesaa.net/article/4703
  • Excessive Words
  • 2005/07/03 4:37 PM

Trackbacks

阪神ファン意識調査
ときどき、こっそりのぞいてはいるけど、 参加させていただくのは初めてです。 今日から野球ファンになった人のためのブログの、 阪神ファンの意識調査(6/29)に参加させていただこうと思います♪ ヨロシクお願いしまーす。 [:聞き耳を立てる:]ここまでの阪神の
  • パンダログ39
  • 2005/07/05 5:17 PM

Trackbacks

阪神ファン意識調査
今年のペナントレース順位予想に参加させていただいた「今日から野球ファンになった人のためのブログ」さんにて、「阪神ファン意識調査」が行われていますので、僕も参加してみたいと思います。 1.ここまでの阪神の成績についての評価 正直、「デキスギ」なのか「い
  • 音色と赤い星
  • 2005/07/05 10:19 PM

Trackbacks

阪神ファン意識調査
「今日から野球ファンになった人のためのブログ」さんで、阪神ファン意識調査なるものをやっているようですので、便乗してみます。 1.ここまでの阪神の成績についての評価 正直、「デキスギ」なのか「いやもっといけた」という意識なのかと言う点 正直、出来すぎ
  • つれづれ日記
  • 2005/07/07 3:47 PM
PAGE TOP